【O:der Table TECPOS連携】表示・紐付け設定(表示メニュー編集)
設定の前に
表示・紐付け設定画面では、メニューブック について主に以下の操作ができます。
・メニューブック作成([新規登録]ボタン)
・表示メニュー編集([表示・紐付け設定]ボタン)
メニューブック作成については こちらの記事
を参照してください。
本ページでは、メニューブックに表示するメニューの編集方法をご説明します。
※新規作成したメニューブックを編集する場合と既存のメニューブックを編集する場合とで、
画面の表示が一部異なりますのでご注意ください。
新規作成したメニューブックを編集する場合
①
作成したメニューブックの[表示・紐付け設定]をクリック
②[カテゴリ]をクリック
③「カテゴリ名」「カテゴリ説明文」を入力
エンドユーザー画面に商品を表示させるとき、商品は必ずカテゴリに所属させる必要があります。
この画面でカテゴリ名を入力してカテゴリを設定してください。カテゴリ説明文の設定は任意です。
④この位置をクリック
※商品の表示方法は「タイル」と「リスト」の2種類あります。
タイル表示は商品画像が設定されている商品のみ登録できます。
・リスト表示で設定したい場合
この位置をクリックし、
↓
ゴミ箱マークをクリックして削除します。
↓
[項目を追加]をクリックし、
↓
[商品リスト]を選択すると
↓
この画面が表示され、リスト表示での設定ができます。
⑥表示させたい商品にチェックを入れ[決定]をクリック
⑦[項目を追加]をクリック
⑧
[カテゴリ]をクリック
※手順③に戻って新しいカテゴリを設定し、そのカテゴリに商品を所属させていきます。
⑨
最後に[保存]をクリック
[戻る]をクリックすると「表示・紐付け設定」一覧画面に戻ります。
既存のメニューブックを編集する場合
①編集したいメニューブックの[表示・紐付け設定]をクリック
②
各種項目を編集
・カテゴリを追加する
・商品を追加する
商品の表示方法は「商品タイル」と「商品リスト」の2種類あります。
「商品タイル」は商品画像が設定されている商品のみ登録できます。
[商品を追加/編集]をクリック
↓
表示させたい商品にチェックを入れ[決定]をクリック
・PR画像を設定する
LINE友だち登録導線については
こちらの記事
を参照してください。
・項目を並び替える
画面左側の一覧表示欄で項目をドラッグして移動させます。
外したい項目のゴミ箱マークをクリックします。
カテゴリはメニューブックの最上部に必ず1つ作成する必要があります。
そのため、最上部に作成されているカテゴリの並び替えまたは削除はできませんのでご注意ください。
[戻る]をクリックすると「表示・紐付け設定」一覧画面に戻ります。
Related Articles
【O:der Table】表示・紐付け設定(表示メニュー編集)
設定の前に 表示・紐付け設定画面では、メニューブック について主に以下の操作ができます。 ・メニューブック作成([新規登録]ボタン) ・表示メニュー編集([表示・紐付け設定]ボタン) メニューブック作成については こちらの記事 を参照してください。 本ページでは、メニューブックに表示するメニューの編集方法をご説明します。 ※新規作成したメニューブックを編集する場合と既存のメニューブックを編集する場合とで、 画面の表示が一部異なりますのでご注意ください。 新規作成したメニューブックを編集する場合 ...
【O:der Table NECPOS連携】表示・紐付け設定(表示メニュー編集)
設定の前に 表示・紐付け設定画面では、メニューブック について主に以下の操作ができます。 ・メニューブック作成([新規登録]ボタン) ・表示メニュー編集([表示・紐付け設定]ボタン) メニューブック作成については こちらの記事 を参照してください。 本ページでは、メニューブックに表示するメニューの編集方法をご説明します。 ※新規作成したメニューブックを編集する場合と既存のメニューブックを編集する場合とで、 画面の表示が一部異なりますのでご注意ください。 新規作成したメニューブックを編集する場合 ...
【O:der Table TECPOS連携】表示・紐付け設定(メニューブック作成)
操作手順 ①[表示・紐付け設定]をクリック ②[新規登録]をクリック ③各項目を更新し[登録]をクリック 各種項目について ①メニューブック名 メニューブック名はこの位置に表示されます。 英語/中国語の設定については こちらの記事 を参照してください。 <エンドユーザー画面イメージ> メニューブックごとにタブを切り替えて商品を表示するため、「フード」「ドリンク」などで分けておくと、注文時に商品を探しやすいです。 ②管理用メニューブック名 設定した管理用の名称は メニューブック一覧や、表示・ ...
【O:der Table】表示・紐付け設定(メニューブック作成)
操作手順 ①[表示・紐付け設定]をクリック ②[新規登録]をクリック ③各項目を更新し[登録]をクリック 各種項目について ①メニューブック名 メニューブック名はこの位置に表示されます。 英語/中国語の設定については こちらの記事 を参照してください。 <エンドユーザー画面イメージ> メニューブックごとにタブを切り替えて商品を表示するため、「フード」「ドリンク」などで分けておくと、注文時に商品を探しやすいです。 ②管理用メニューブック名 設定した管理用の名称は メニューブック一覧や、表示・ ...
【O:der Table NECPOS連携】表示・紐付け設定(メニューブック作成)
操作手順 ①[表示・紐付け設定]をクリック ②[新規登録]をクリック ③各項目を更新し[登録]をクリック 各種項目について ①メニューブック名 メニューブック名はこの位置に表示されます。 英語/中国語の設定については こちらの記事 を参照してください。 <エンドユーザー画面イメージ> メニューブックごとにタブを切り替えて商品を表示するため、「フード」「ドリンク」などで分けておくと、注文時に商品を探しやすいです。 ②管理用メニューブック名 設定した管理用の名称は メニューブック一覧や、表示・ ...