【O:der Table】どの伝票を印刷するか設定したい
事前に印刷振り分けラベルを設定しておく必要があります。
①[店舗機器管理]をクリック
②対象機器の[機器設定]をクリック
設定したい店舗で「利用アプリ」が「Print Controller」になっているものを選択してください。
③このプリンタから出したい印刷振り分けラベルを選択
「印刷振り分けラベル未設定の商品も印刷する」にチェックを入れておくと、商品管理タグや印刷振り分けラベルがついていないものも、このプリンタから印刷されます。
④[決定]をクリック
⑤Printerアプリを再起動
※設定変更をしたあと、 アプリを再起動しないと設定は反映されません。
Related Articles
【O:der Table】商品印刷・表示条件設定
O:der Tableでは各商品に「商品管理タグ」をつけ、「商品管理タグ」ごとに「印刷振り分けラベル」を設定し、どのプリンタから何を印刷するか決めています。 ・各商品の商品管理タグと印刷振り分け設定 「商品管理タグ」は 商品設定>商品 で、各商品ごとに設定します。 「商品管理タグ」を細かく分ける必要はないですが、例えばA店ではデザートを調理場で作るけどB店ではドリンクカウンターで作るようなときに、商品管理タグを分けておくと便利です。 ...
【O:der Table】プリンタからQRコードを印刷するように設定したい
①[店舗機器管理]をクリック ②対象機器の[機器設定]をクリック 設定したい店舗で「利用アプリ」が「Print Controller」になっているものを選択してください。 ③「QRコード」で「この端末で印刷する」を選択し、[決定]をクリック ④Printerアプリを再起動 アプリの再起動方法は こちらの記事 を参照してください。 ※設定変更をしたあと、 アプリを再起動しないと設定は反映されません。
【O:der Table】プリンタから会計明細を印刷するように設定したい
①[店舗機器管理]をクリック ②対象機器の[機器設定]をクリック 設定したい店舗で「利用アプリ」が「Print Controller」になっているものを選択してください。 ③「会計明細」で「この端末で印刷する」を選択し、[決定]をクリック ④Printerアプリを再起動 アプリの再起動方法はこちらの記事を参照してください。 ※設定変更をしたあと、 アプリを再起動しないと設定は反映されません。
【O:der Table】O:der Table設定>テーブル管理
操作手順 テーブルを登録する ①[O:der Table設定]をクリックし[テーブル管理]をクリック ②対象店舗を選択し[決定]をクリック ③[エリア設定]を選択した状態で[新規登録]をクリック ④「エリア」の名称を入力し[保存]をクリック ⑤[はい]をクリック ⑥[テーブル設定]をクリック ⑦[新規登録]をクリック ⑧「テーブル名」を入力したあと「エリア」を選択 ⑨[決定]をクリック エリア・テーブル名はそれぞれこの位置に表示されます。 ...
【O:der Table】O:der Table設定>店舗個別設定
操作手順 ①[O:der Table設定]をクリックし[店舗個別設定]をクリック ②対象店舗を選択し[決定]をクリック ③各項目を更新し[保存]をクリック 各種項目について ①決済方法 利用する決済方法にチェックを入れます。 なお、「クレジットカード決済」「d払い」については、導入時にお申込みいただいた場合のみ表示されます。 ご不明な点についてはカスタマーサポートにお問い合わせください。 ②店頭会計場所 店頭決済の会計場所によってお会計後画面に表示される文言が異なります。 ・テーブル ...