【O:der Kiosk】販売状況設定

【O:der Kiosk】販売状況設定

操作手順

売切れにするとき

[販売状況設定]をクリック



②対象店舗を選択し[決定]をクリック



③対象商品の「販売状況」のプルダウン部分をクリック



④プルダウン内で「売切れ」をクリック


設定すると、O:der Kioskに即時反映されます。

<O:der Kiosk画面イメージ>

「売切れ」表示になり、注文できなくなります。

O:der Kioskで商品を選択したあとに、売切れにするとO:der Kioskでカートに進むときにエラーとなります。
O:der Kiosk画面イメージ>

「カート内にある商品が売り切れとなっています」と表示され、売り切れ商品を取り除くボタンが表示されます。

※設定は自動で元に戻りません。 商品を仕入れたときは設定を元に戻してください。
店舗のO:der Kitchenでも設定を元に戻すことができます。 O:der Kitchenでの操作はこちらの記事を参照してください。
O:der Kitchen で更新した内容は、O:der Hubの販売状況設定画面にも同期します。

非公開にするとき

[販売状況設定]をクリック



②対象店舗を選択し[決定]をクリック



③対象商品の「販売状況」のプルダウン部分をクリック



④プルダウン内で「店舗非公開」をクリック



<O:der Kiosk画面イメージ>

商品自体が表示されなくなります。

O:der Kioskで商品を選択したあとに、非公開にするとO:der Kioskでカートに進むときにエラーとなります。
O:der Kiosk画面イメージ>


「カート内にある商品が販売終了となっています」と表示され、販売終了商品を取り除くボタンが表示されます。

※設定は自動で元に戻りません。提供を再開するときは設定を元に戻してください。

販売期間を設定するとき

①[販売状況設定]をクリック



②対象店舗を選択し[決定]をクリック



③対象商品の「販売期間」の鉛筆マークをクリック



④対象商品を販売したい期間を入力し [決定]をクリック


指定すると開始日の0:00~終了日の23:59までが販売期間になります。

⑤商品に販売期間が設定されます



店舗の在庫数を設定するとき

①[販売状況設定]をクリック



②対象店舗を選択し[決定]をクリック



③在庫グループを選択し対象グループの編集ボタンをクリック



④変更後の個数になるよう「+」「ー」で数を変更し[変更する]をクリック


毎日の店の在庫数を変更したいときは「販売可能数」を変更します。
その日だけ追加で販売できる数があるときは「追加販売可能数」を変更します。
    • Related Articles

    • 【O:der Kiosk】品切れ設定をする(O:der Kitchenアプリで操作)

      商品を品切れ設定にするとき ①画面左上の[三]をタップ ②[品切れ設定]をタップ ③メニュー名で検索 ④対象商品の[品切れに変更]をタップ ⑤[閉じる]をタップ 設定すると売り切れ表示になり注文できなくなります。 <O:der Kiosk画面イメージ> O:der Kioskで商品を選択したあとに、売切れにするとO:der Kioskでカートに進むときにエラーとなります。 <O:der Kiosk画面イメージ> ...
    • 【O:der Kiosk】商品設定>在庫グループ

      在庫が0になると自動的に売切れ表示になります。 在庫管理の設定はKioskに即時反映され、在庫数は閉局時にリセットされます。 操作手順 ①[商品設定]をクリック ②「在庫グループ」を選択した状態で[新規登録]をクリック ③各項目を更新し[登録]をクリック 各種項目について ①在庫グループ名 O:der Kitchenアプリの「品切れ管理」の画面には、在庫グループ名のみ表示されますので識別できる名称を設定してください。 ②管理用在庫グループ名 ...
    • 【O:der Kiosk】O:der Hubで設定した内容がKioskに反映されるのはいつですか

      Kioskに即時で反映される項目とマスタ更新が必要な項目があります。 即時反映される項目 ・販売状況設定(売切れ・非公開設定) ・商品設定の公開ステータス ・在庫グループ ただし、Kioskで商品を選択中のお客様がいるときにO:der Hubで売切れや非公開にすると そのお客様がKioskでカートに進むときにエラーになります。 <O:der Kiosk画面イメージ> 「カート内にある商品が売り切れとなっています」と表示され、対象商品を取り除くボタンが表示されます。 マスタ更新が必要な項目 ...
    • 【O:der Kiosk】メニュー設定の表示を確認したい

      O:der Hubの表示・紐付け設定でメニュー設定のプレビューが確認できます。 <商品購入時の画面遷移イメージ> 商品表示に関する部分(画面遷移イメージの赤く囲んでいる部分)は、O:der Hub上で設定イメージを確認できます。 以下の情報についてはプレビューでは確認できません。Kiosk本体で確認してください。 おすすめグループ / 多言語設定 / キャンペーン設定 / 広告設定 / テーマ設定(各画面のカラーやフォント) / 販売画面設定(TOP画面のテイクアウト/イートイン設定)/ ...
    • 【O:der Kiosk】アカウントロールごとの操作権限一覧表

      ※本ページは、右上の「別タブで開く 」をクリックして、大きなページで閲覧いただくことを推奨します。 管理画面を操作するアカウントは、ロールによって編集・閲覧権限などが異なります。 【ブランドを保有する企業の参照範囲】 〇:操作・編集・閲覧が可能 × :操作・編集が不可能 ー:項目が画面に表示されない 閲覧のみ:変更や削除不可。設定状況の閲覧のみ可 O:der ToGo設定 サイドメニュー 設定項目 機能/操作 ブランド Admin ブランド Staff 店舗グループ 店舗 Manager ...