【O:der ToGo】複数商品に一括で登録や設定したい

【O:der ToGo】複数商品に一括で登録や設定したい

商品一覧画面では、商品の販売期間や売切れ・非公開などの販売状況を設定することができます。
一度の設定で商品を複数選択することができ、販売期間・販売状況設定では、店舗グループ・複数店舗単位で一括設定できます。
なお、1商品ずつ販売期間や販売状況を設定したい場合は、販売状況設定画面で設定してください。

共通の操作手順

①[商品設定]をクリック



②[商品]をクリック



③設定更新したい商品を選択



④選択した商品に対して、更新したい設定をクリック


チェックした商品に対して、クリックしたボタンにより以下3通りの設定ができます。
・商品の販売期間設定
・商品の販売状況設定
・商品画像の設定


商品の販売期間設定

①設定する店舗、もしくは店舗グループを選択



②[次へ]をクリック



③カレンダーで販売期間を設定し[決定]をクリック


日付を入力せずに「決定」すると、未設定として扱われ、元々日付が設定されていた場合は削除されます。
また、開始日・終了日のどちらかだけを未設定にすることもできます。
※商品自体の公開ステータスがoffになっていると、販売期間中でもお客様画面には表示されません。
 商品一覧画面の編集ボタンより、公開ステータスを更新してください。

商品の販売状況設定

①設定する店舗、もしくは店舗グループを選択



②[次へ]をクリック



③プルダウンで販売状況を選択し[決定]をクリック


※商品自体の公開ステータスがoffになっていると、販売状況を設定してもお客様画面には表示されません。
 商品一覧画面の編集ボタンより、公開ステータスを更新してください。


商品画像の設定

①画像のアップロードをするポップアップに、設定したい画像をドラック&ドロップ




画像サイズ・位置を調整



③[保存]をクリック




    • Related Articles

    • 【O:der ToGo】O:der ToGo設定

      操作手順 ①[O:der ToGo設定]をクリック ②対象店舗の編集ボタンをクリック ③各項目を更新し[更新]をクリック 各種項目について ①注文受付 ・当日受取注文 当日受取の注文を受け付ける場合はチェックを入れます。 ・後日受取注文 後日受取 を利用する場合 はチェックを入れます。 後日受取を利用する場合は、メニューブックでも 設定 が必要です。 チェックを外すとモバイルオーダーページで注文受付時間外の画面になり注文できなくなります。 ...
    • 【O:der ToGo】O:der ToGo設定-ブランド共通設定

      操作手順 ①[O:der ToGo設定]をクリック ②ブランド共通設定の編集ボタンをクリック ③各項目を更新し[更新]をクリック 各種項目について ①通知設定 O:der Kitchenアプリで要調理タブからお渡し待ちタブに注文を移動させたとき、 もしくは、お渡し待ちタブで注文を「お渡し済み」にしたときに、エンドユーザーにメールで通知を送信するかしないかを設定できます。 エンドユーザーに届くメールの内容については こちら をご確認ください。 ②店頭決済時の注文上限金額 ...
    • 【O:der ToGo NEC POS連携】O:der ToGo設定

      操作手順 ①[O:der ToGo設定]をクリック ②対象店舗の編集ボタンをクリック ③各項目を更新し[更新]をクリック 各種項目について ①注文受付 ・当日受取注文 当日受取の注文を受け付ける場合はチェックを入れます。 ・後日受取注文 後日受取を利用する場合 はチェックを入れます。 後日受取を利用する場合は、メニューブックでも 設定が必要です。 チェックを外すとモバイルオーダーページで注文受付時間外の画面になり注文できなくなります。 ...
    • 【O:der ToGo】調理業務設定

      操作手順 ①[調理業務設定]をクリック ②対象店舗を選択し[決定]をクリック ブランド名の左にある「▶」をクリックすると店舗が表示されます。 ③各項目を更新し[保存]をクリック 各種項目について ①要調理タブのお渡し時間の表示 パターンは全部で4つあります。 ・パターン1 「残り時間の表示」 「強調表示」どちらも設定しない <画面イメージ> 「●」分前のところに数字を入れていてもチェックしていなければ数字は無視されます。 ※設定変更をしたあと、 アプリを再起動しないと設定は反映されません。 ...
    • 【O:der ToGo NEC POS連携】O:der ToGo設定-ブランド共通設定

      操作手順 ①[O:der ToGo設定]をクリック ②ブランド共通設定の編集ボタンをクリック ③各項目を更新し[更新]をクリック 各種項目について ①通知設定 O:der Kitchenアプリで要調理タブからお渡し待ちタブに注文を移動させたとき、 もしくは、お渡し待ちタブで注文を「お渡し済み」にしたときに、エンドユーザーにメールで通知を送信するかしないかを設定できます。 エンドユーザーに届くメールの内容については こちら をご確認ください。 ②店頭決済時の注文上限金額 ...