【O:der Table】お客様画面に表示されるエラーメッセージ一覧

【O:der Table】お客様画面に表示されるエラーメッセージ一覧

※本ページは、右上の「別タブで開く  」をクリックして、大きなページで閲覧いただくことを推奨します。

QRコード読み込み時や商品の注文時に、お客様画面にメッセージが表示される場合がございます。
発生理由と解消方法についてご確認ください。

注文送信時に表示される画面

注文できない商品があります



No.
発生理由
解消方法
1
お客様が商品をカートに入れた後に、FMまたはO:derHubで売切れ設定をした場合
FM または O:derHub で売切れ設定を解除し、
再度商品をカートに追加し、注文送信をする
※対象商品が実際に売切れになっている場合は、お客様にその旨をご説明してください。

2
お客様が商品をカートに入れた後に、その商品が紐づいているメニューブックが表示期間外になった場合
対象商品をカートから一度削除し、表示期間内の商品をカートに追加し、注文送信をする
3
お客様がプラン適用時に注文できない商品をカートに入れた後に、FMからプランを開始した場合
対象商品をカートから一度削除し、プラン適用中に注文できる商品のみカートに追加し、注文送信をする
4
お客様が商品をカートに入れた後に、商品の情報が変更された場合(金額の変更等)
対象商品をカートから一度削除し、 再度商品をカートに追加し、注文送信をする
5
店舗基本設定で設定している営業時間外に注文しようとした場合
営業時間内に注文するか、 O:derHub にて営業時間の変更をする

注文可能数を超えています



No.
発生原因
解消方法
1
O:derHubで設定されている注文上限数より多い数の商品をカートに追加し、送信した場合
【解消方法①】
カートに追加している商品の選択個数を注文上限数以下に減らし、 注文送信をする

【解消方法②】
O:der Hubで 注文数上限設定 を変更する


注文に失敗しました



No.
発生理由
解消方法
1
お客様がカートに商品を入れた状態で、FMのステータスを「会計待ち」にし、
カートに入っている商品を注文した場合
FMのステータスを「飲食中」にし、 再度注文し直す



QRコードを読み込んだ時に表示される画面

ただいま準備中です



No.
発生理由
解消方法
1
読み込んだテーブルのFMのステータスが
「空席」のままになっている場合
FMのステータスを「飲食中」にし、
再度QRコードを読み込み直す



お使いのブラウザには対応していません



No.
発生理由
解消方法
1
Safari、またはChrome以外(※)のブラウザで注文画面を開いた場合

※QRコード読み取り専用のアプリ内のブラウザなど
Safari か Chromeで開いていただく
(スマホにデフォルトで実装されているカメラで読み込んでいただくと、SafariやChromeが開けることが多いです。)


再度QRコードを読み込んでください



No.
発生理由
解消方法
1
O:der Hubで該当のテーブルを無効の設定にしている場合
O:der Hubで対象のテーブルのQRコードを有効設定する

2
O:der Hubで該当のテーブルのQRコードを更新した場合
1. O:der Hubで対象のテーブルのQRコードをダウンロード
2. ダウンロードしたQRコードを印刷しなおし、印刷したQRコードを読み込む
3
飲食中以外のステータスのときに注文しようとした場合
FMで「飲食中」にし、 再度QRコードを読み込む

エラーが発生しました



No.
発生理由
解消方法
1
1. O:der Hubにて対象のプランのメニューブックの公開ステータスをoffにする
2. FMから対象のプランを開始
対象のメニューブック(プラン専用メニュー)の公開ステータスをonにする


プラン終了前に表示される画面

「○○(プラン名)」残り時間のお知らせ

※エラーではありません。


No.
発生理由
解消方法
1
対象のプランの注文時間が終了10分前になった場合


プラン終了後に表示される画面

プラン終了のお知らせ

※エラーではありません。


No.
発生理由
解消方法
1
プランの時間が終了したため

店舗個別設定   内、「プラン終了時、お支払い画面を表示」の設定によって、プラン 終了時に表示される画面が異なります

「○○(プラン名)」が終了したので、カート内の商品が全てクリアされました

※エラーではありません。


No.
発生理由
解消方法
1
プラン対象商品をカートに入れた状態で注文画面に戻り、プランの制限時間が終了した場合
口頭で注文を受け、 FMで代理注文を入れる
(FMであれば、プラン終了後も対象メニューの注文が可能です)


注文できない商品があります

※エラーではありません。


No.
発生理由
解消方法
1
プラン対象商品をカートに入れた状態でプランの制限時間が終了し、その商品を送信した場合
口頭で注文を受け、 FMで代理注文を入れる
(FMであれば、プラン終了後も対象メニューの注文が可能です)


オンライン決済に失敗したときに表示される画面

お支払い手続きに失敗しました



No.
発生理由
解消方法
1
お客様がクレジットカード情報を誤って入力して決済確定しようとした
1. 決済情報入力画面に戻り、クレジットカード情報を確認いただき、再度決済する
2. 別の決済方法に変更していただく

2
使用できないクレジットカードで決済しようとした
1. 決済するクレジットカードを変更する
2. 別の決済方法に変更していただく
3
お客様が決済操作中に注文・キャンセル操作があり、
決済金額に変動があった
1.お客様にQRコードを読み直していただき、再度決済していただく

    • Related Articles

    • 【O:der Table】フロアマネージャに表示されるエラーメッセージ一覧

      このページについて ※本ページは、右上の「別タブで開く 」をクリックして、大きなページで閲覧いただくことを推奨します。 フロアマネージャを操作していると、予期せぬエラーが発生し、メッセージが表示されることがあります。 発生理由と解消方法についてご確認ください。 なお、フロアマネージャ上で通知される重要なお知らせについては、利用製品に合わせて以下記事をご確認ください。 ・TEC POS連携版 ・NEC POS連携版 ・通常版 <重要なお知らせの通知される場所> テーブル開始に失敗しました No. ...
    • 【O:der Table】フロアマネージャの画面構成

      TOP画面の各項目 ①呼び出し         → 操作方法 ②全テーブル注文履歴    → 操作方法 ③売切れ設定ボタン     → 操作方法 飲食中テーブルの各項目 ①テーブル名 ②飲食している人数 ③飲食中にしてからの滞在時間(この画面は24分経過した状態です) ④食べ/飲み放題コースの残り時間 テーブルステータスと表示 ・ご来店から退店まで(自動チェックインを無効にしているとき) ①空席 ②配席待ち ③飲食中 ④会計待ち・会計処理中 決 ⑤会計済み 店・会計済み オ ⑥空席 →①に戻る ...
    • 【O:der Table NEC FoodFrontia 連携】フロアマネージャの画面構成

      TOP画面の各項目 ①呼び出し         → 操作方法 ②重要なお知らせ      → 操作方法 ③全テーブル注文履歴    → 操作方法 ④売切れ設定ボタン     → 操作方法 飲食中テーブルの各項目 ①テーブル名 ②飲食している人数 ③飲食中にしてからの滞在時間(この画面は24分経過した状態です) ④食べ/飲み放題コースの残り時間 テーブルステータスと表示 ・ご来店から退店まで ①配席待ち ②飲食中 ③会計待ち ~POSで会計処理操作~ ④配席待ち →①に戻る ①配席待ち ...
    • 【O:der Table NEC POS連携】フロアマネージャの画面構成

      TOP画面の各項目 ①呼び出し         → 操作方法 ②重要なお知らせ      → 操作方法 ③全テーブル注文履歴    → 操作方法 ④売切れ設定ボタン     → 操作方法 飲食中テーブルの各項目 ①テーブル名 ②飲食している人数 ③飲食中にしてからの滞在時間(この画面は24分経過した状態です) ④食べ/飲み放題コースの残り時間 テーブルステータスと表示 ・ご来店から退店まで(自動チェックインを無効にしているとき) ①空席 ②配席待ち ③飲食中 ④会計待ち・会計処理中 決 ...
    • 【O:der Table TEC POS連携】フロアマネージャの画面構成

      TOP画面の各項目 ①呼び出し         → 操作方法 ②重要なお知らせ      → 操作方法 ③全テーブル注文履歴    → 操作方法 ④売切れ設定ボタン     → 操作方法 ⑤スタッフ切替       → 操作方法 飲食中テーブルの各項目 ①テーブル名 ②飲食している人数 ③飲食中にしてからの滞在時間(この画面は24分経過した状態です) ④食べ/飲み放題コースの残り時間 テーブルステータスと表示 ・ご来店から退店まで(自動チェックインを無効にしているとき) ①空席 ②配席待ち ...