【O:der Kiosk】Kiosk状況確認

【O:der Kiosk】Kiosk状況確認

O:der Kitchenアプリで店舗に設置しているKioskの状態が確認できます。

①画面左上の[三]をタップ



②[Kiosk状況確認]をタップ


「Kiosk販売状態一覧」「Kioskつり銭状況一覧」「Kiosk販売切り替え」のタブが表示され、タップすると表示を切り替えられます。

Kiosk販売状態一覧

各端末ごとの稼働状態、現金・ロール紙の状態が確認できます。
エラー発生時[>]をタップすると詳細も確認できます。
Kioskでエラーを解除してください。(エラー解除はKioskでのみ操作可能です。)

Kioskの日計時につり銭を全回収すると、つり銭不足と判定されエラー表示されます。
このエラー表示は次回Kiosk起動後、つり銭補充するまで解消されません。

Kioskつり銭状況一覧

現金あり端末の紙幣・硬貨の残枚数を一覧表示します。
ニアエンプティ・ニアフルの状態の場合は文字色を黄色で表示、エンプティ・フルの状態の場合はエラーバッチ表示します。
現金なし端末は全て「ー」表示します。五円、一円を使用しない端末も「ー」表示します。

Kiosk販売切り替え

Kioskの販売ステータスを変更できます。
対象のKioskを選択し[中止に変更する]をタップしてください。
待ち受け画面もしくは係員画面になっているKioskのみ操作可能です。


    • Related Articles

    • 【O:der Kiosk】Kioskのニアフル・ニアエンプティをO:der Kitchenで検知できるようにしたい

      【O:der Kiosk】Kiosk状況確認の「Kiosk販売状態一覧」で、紙幣・硬貨・ロール紙のエラー状態が確認できますが、 ニアフル・ニアエンプティはシステム上、エラーではなく警告扱いのためエラーとして表示されません。 ニアフル・ニアエンプティの状態を検知したい場合はO:der Kitchenアプリで以下の設定を行ってください。 ①画面左上の[三]をタップ ②[端末設定]をタップ ③「販売状態警報表示」で「表示あり(警告音あり)」を選択 ④[設定を変更する]をタップ
    • 【O:der Kiosk】Kiosk設定>広告設定

      操作手順 ①[Kiosk設定]をクリックし[広告設定]をクリック ②[新規登録]をクリック 広告は最大10件登録できます。 ③各項目を入力し[登録]をクリック ※登録したあと、O:der Kioskを再起動するか、係員画面にある「マスタ取得」を実行すると設定した広告データがO:der Kioskに反映されます。 各種項目について 広告は「1)バナー広告」「2)待ち受け広告」「3)画面ジャック広告」「4)決済完了広告」があり、このタブで切り替えます。 ...
    • 【O:der Kiosk】O:der Kioskに反映される項目について

      O:der HubではO:derにある複数製品の設定が同時に行えるため、設定してもO:der Kioskには反映されない項目があります。 反映されない項目や利用しない項目については以下をご確認ください。 <対象メニュー> 「●」がついているメニューのみ反映されない・利用しない項目があります。 その他のメニューは表示される全ての項目が利用可能です。 O:der ToGo売上情報 O:der ToGoを利用していない店舗では利用しません。O:der Kiosk売上情報をご確認ください。 ...
    • 【O:der Kiosk】販売状況設定

      操作手順 売切れにするとき ① [販売状況設定]をクリック ②対象店舗を選択し[決定]をクリック ③対象商品の「販売状況」のプルダウン部分をクリック ④プルダウン内で「売切れ」をクリック 設定すると、O:der Kioskに即時反映されます。 <O:der Kiosk画面イメージ> 「売切れ」表示になり、注文できなくなります。 O:der Kioskで商品を選択したあとに、売切れにするとO:der Kioskでカートに進むときにエラーとなります。 <O:der Kiosk画面イメージ> ...
    • 【O:der Kiosk】Kiosk設定>テーマ設定

      テーマ設定では、言語設定や画面のスタイル設定が可能です。 フォント設定 ①[Kiosk設定]をクリックし[テーマ設定]をクリック ③[他のフォントを見る]をクリック ④設定したいフォントを選択して、[更新]をクリック ⑤[OK]をクリック ※登録したあとO:der Kioskを再起動するか、係員画面にある「マスタ取得」を実行すると設定した内容がO:der Kioskに反映されます。 言語設定 ①[Kiosk設定]をクリックし[テーマ設定]をクリック ②表示したい言語を「ON」に変更 ...