【O:der ToGo】アプリインストール

【O:der ToGo】アプリインストール

操作手順

1.アプリインストール

①ホーム画面で[App Store]を選択



②「検索」>「O:der Kitchen」と入力



③[入手]をタップ


アプリをインストールしたあと、アプリを利用するにはアクティベーションする必要があります。
操作方法は こちらの記事 を参照してください。

2.アプリバージョンの確認

画面左上の[三]をタップすると、アプリのバージョンが確認できます。


    • Related Articles

    • 【O:der ToGo NEC POS連携】アプリインストール

      操作手順 1.アプリインストール ①ホーム画面で[App Store]を選択 ②「検索」>「O:der Kitchen」と入力 ③[入手]をタップ アプリをインストールしたあと、アプリを利用するにはアクティベーションする必要があります。 操作方法は こちらの記事 を参照してください。 2.アプリバージョンの確認 画面左上の[三]をタップすると、アプリのバージョンが確認できます。
    • 【O:der ToGo】店舗でO:der Kitchenアプリを利用するにはどうすればいいですか

      店舗でO:der Kitchenアプリを利用するには、 1)App Storeでアプリをインストール 2)O:der Hubでアクティベーションコードを発行 3)インストールしたアプリにアクティベーションコードを入力 する必要があります。 1)App Storeでアプリをインストール こちらの記事 を参照してください。 2)O:der Hubでアクティベーションコードを発行 ①O:der Hubにログインし[店舗機器管理]をクリック ②[新規登録]をクリック ③プルダウンから店舗を選択 ...
    • 【O:der ToGo】アプリ表示・印字商品名を変更したい

      アプリ表示・印字商品名はO:der Kitchenアプリ、注文伝票に印字されます。 <O:der Kitchenアプリ画面イメージ> <伝票イメージ> ①[ 商品設定]をクリック ②「商品」を選択し対象商品の編集ボタンをクリック ③アプリ表示・印字商品名を変更 O:der Kitchenアプリ、注文伝票に印字される商品名が設定できます。 ④[更新]をクリック
    • 【O:der ToGo】iPadは他アプリと併用できますか

      O:der Kitchenアプリを起動中のみ、注文が入ると音が鳴ります。 アプリを起動していないと注文が入ったことに気づけないため、 専用のiPadをご準備いただきモバイルオーダー受付中はアプリを起動した状態でご利用ください。 なお、iPadがロック状態になると注文に気付けないため自動ロック設定は解除してください。 アプリを起動していない状態で注文が入ったときにロック画面などに通知する機能やアプリにバッジ表示をする機能はありません。
    • 【O:der ToGo】O:der Kitchenアプリの通知音を変更したい

      O:der Kitchenアプリでも通知音の設定が可能です。 操作方法は こちらの記事 を参照してください。 ①[店舗機器管理]をクリック ②デバイス名で対象端末を確認し[機器設定]をクリック ③各タブで鳴らしたい通知音を選択 音を鳴らさない場合は「通知音なし」を選択します。 注文伝票が「調理予約」タブ、「要調理」タブ、「お渡し待ち」タブに入ったときの通知音をそれぞれ設定できます。 ※設定変更をしたあと、 アプリを再起動しないと設定は反映されません。